こども成長記2013年11月

こども成長記2013年11月写真:寝る時に、かならず枕元にお気に入りのおもちゃを立たせておく息子。保育園に行く時も、玄関に「帰ってくるの、待っててね」といって立たせている)

子育てに課題が見えて来た2013年11月(やっとかい!って言わないで笑)。

息子の言葉がぐんぐん上達するにしたがって、お姉ちゃんの言葉の幼さが目立ってきてしまい、これは私のコミュニケーション不足だなとハタと気づいた次第です。

とはいえその子その子のペースがあるので焦っているわけではないのですが、お姉ちゃんの場合、滑舌良く、そしてハッキリと自分を表現することを求められる場面が多いので、少し親子で自分の気持ちや今日の出来事・将来の夢などを表現できる練習をし始めました。

実は、英会話も習い始めたのですが、親はレッスンの間様子を見ることができないので、「今日のレッスンはどんなことをやったのか」「どんなゲームをしたときが楽しくて、どんなお友達がいたのか」「英語を使ってどんなことがしたいのか」・・・レッスンからの帰り道に色んな質問を投げかけます。

大抵は「分かんない」「忘れちゃった」と言うのですが、そこをなんとかバラバラの表現でもいいから、少しずつ感じていること、見て来たことを表現する練習をしようと促しています。

知ってる語彙は英語、日本語共に結構あるのに、それを組み合わせるとなると途端に口をつぐんでしまう。

逆に弟は「今日誰とどんな遊びをして、どんなことでけんかになって、でも、どんな風に仲直りしたのか。明日はどんなことをしようねって約束したのか」かなり事細かく説明してくれるのですが、それを見てお姉ちゃんは焦ってしまうのか、余計に言葉が出なくなってしまう。

弟は同じクラスの同じくらいの月齢の子と比べても、ひとつ学年が上なのかなってくらいに言葉が早いので、比べることはないとお姉ちゃんには言っているのだけれど、それでも自分とは3つも離れているのに、自分より言葉が上手で悲しいと言うのです・・涙

身近に自分の苦手なことがものすごく上手にできる子がいると、焦ってしまう気持ち、すごくよくわかるけど・・。

でも、努力してできない訳じゃない。
これまで練習してきてなかっただけ。
これからお母さんと一緒に練習しよう。お父さんと一緒にできるだけ毎日絵日記をつけていこう。

そんな感じで励ましつつ。

勉強熱心な彼女なら、きっとすぐ上達するはず。
iPadを真剣に見てるなと思ったら、英単語を覚えていたり、ひらがなの練習をしていたり。

器用な弟に、努力家のお姉ちゃん。

恐がりの弟に、常に弟を守るんだと言っている頼もしいお姉ちゃん。

ひょうきんな弟に、恥ずかしがりやのお姉ちゃん。

結婚したいくらい弟が大好きなお姉ちゃんと、結婚はしたくないけどお姉ちゃんが大好きな弟笑
対照的な部分と、共通してるところもたくさんあって、それが少しずつ見えてきた。

それぞれがハッキリと自分の主張をするようになって、姉対弟や私対こどもたちのケンカも増えたし笑、私のエネルギーの減りも早くなった。今が一番大変な時期と思いたい・・そんな心境だったりもする。

全然平気よ。育児は楽しいことばっかり♡なんて言ってみたいですが。
楽しいけれど、結構毎日ヘットヘト。

こども成長記2013年11月(写真:最近ブームのかくれんぼ。お姉ちゃんがいない!どこ行ったんだろう?まさか、ベランダに出てないよね?とドキドキしていたら、こんなところに笑)

最近よく、子どもがいて仕事もして、人にも会っていて、習い事にも連れていったりして・・・あれこれどうやって時間のやりくりをしているの?聞かれることが本当に多いのですが、うまくやりくりしているというより、ある時間をめいいっぱいキッチリ使っているだけなのかもしれない。

それだけに、体を休めるということが私自身の一番の課題だったりもして。

ただ、朝早く起きてまずその日やることのリストアップをする。家族が起きて来るまでにメールなどできることをやっておくと、昼間の仕事が結構スムーズ。例えば保育園から「お子さんが熱を出して・・」と呼び出されても、朝絶対今日やっておかないといけないことをやっておけば大丈夫。

結構育児をやっていると、先送りにすることが多いの。

それをできるだけやらないようにする。
仕事(フリーランスの場合ね)と育児を両立させるために自分の中で決めていること。

あとは、この手帳がもし販売されなくなってしまったら、それこそどうしていいのか分からなくなる・・ってくらい重宝しているのがこの手帳。

D-BROS 2014 クリエイターズダイアリー

 

時間刻みで毎日あれこれしているので、誰と会ったあとに子どもを迎えにいってどこに行くのか。
それが一年単位で見れるので(1年通して見ることはないですが・・)すごおく便利。

1年後の予定まではさすがに埋まらないですが、2〜3ヶ月後の予定はすぐ埋まってきてしまうので、長期的なお仕事の時などは便利。大体上の時間刻みのスケジュールはその日の私の動きで、下の方が娘のことや私の仕事のスケジュールなど。

本当は、子どものことと自分のことと、色分けすると一番分かりやすいんだけど・・そこまで几帳面ではない私。

とりあえずダブルブッキングしたり、見落としたりしなければよしとして。
タイトですが、育児と仕事の両立。なんとかできています。

そう、なんとかなるのさ。

熟睡できてる時間は短いけど、それでも22時(遅くても23時)〜4時くらいの睡眠時間。
十分だね。最近は5時過ぎくらいまで布団の中でグズグズしてる。。寒くて起きるの辛すぎ。

夜遊びしにくくなった分、夜はしっかり眠る習慣ができました。
その分、お肌荒れなくなったなあ。
あと、日の出と共に起きると、かなり体の調子が良いのです。

cocomiu
cocomiu (as a designer and an illustrator) lives in Tokyo with my husband,daughter and cats. likes taking photos, doing yoga and shopping.