1歳9ヶ月の記録

pola先月にも増して、言葉を覚えまくっている娘。

覚えた言葉を記録していたけれど、途中でやめてしまうほどたくさん覚えた。

動物や乗り物がやっぱり好きなのか、どんどん記憶し続けています。

喜怒哀楽も気持ちとちゃんとつながっていて、スネたり嘘泣きしたりと、女の武器も覚えた様子(笑)

いろんなことがわかってくると、私が彼女を叱ることも増えてきて、時々女同士のけんかに発展します。

スネるとものを投げたり、叩きにきたりするようにもなった。でもこれ、保育園ではしないんだそうだ。

こどもを育てるのはなにしろはじめてのことなので、しつけというものをいつから教えていけばいいのか、

どの程度叱ればいいのか、本当に手探り状態。

とりあえず、人に優しくなかったり、あまりにも聞き分けがないとビシっと叱るようにしています。

すごく悲しそうな顔をするし、顔を歪めて涙をこらえていたりするから、そんな顔を見るたびに胸が痛くなるけれど、

”ダメなことはダメ、だけどダラダラ叱らない”は徹底しているから、彼女も意外にわかってくれてるみたいです。

すごく活発で体力的にはついて行くのが大変だけど、本当に聞き分けがよくてずいぶん楽をさせてもらっている気がする。

彼女が言うことを聞かないときは、なにかモヤモヤすることがあって、どうしても暴れたいんだ〜!って時なんだろうなと

思ったりもする。かといって、なんでも言うなりなわけではもちろんないんだけど。

意思はハッキリしているし、子供だましはほぼ通用しない。

なめてかかると逆にやられる(笑)

こういう戦い、掛け合いが、日々楽しくなってきてる。

子育てに疲れ果ててしまっていた頃を思うと、天国のようだ。

とはいえ、怪獣なのは変わりはないのですよ。

決して手がかからないとかではないのです。コミュニケーションが成立するようになると、前よりちょっぴり楽になったかなって感じです。

だから、今育児にヘトヘトになってるママさんたち、どこかできっとふと力を抜ける時期が来るはず!

もうちょっとだけがんばってね。

この頃、子供には「叱ること」と「褒めること」、「一緒に笑う」ことが必要なんだと心から実感してる。

一番難しいのは「叱ること」。

でも、ダメなことをだれも教えてくれないことの方がずっとかわいそうだと思うのよね。

ヒステリックにならないこと、自分の憂さを晴らすために叱らないこと、叱った後のフォローはママが叱ったときはパパが、パパが叱ったときはママがすること。

我が家の暗黙のルール。今のところ、これがうまくいってる気がしています。

*****

1歳9ヶ月の記録

*覚えたことば:たくさんあり過ぎて今回はメモを途中で断念した。動物の名前、乗り物の名前はたくさん。これがしたい、これが欲しい、なにがしたいを伝えることば。

いってらっしゃい、おかえり、ただいま、ありがとう、先生、おはよ、ぴんぽ〜ん(保育園のチャイムの真似)、パパがいる(なぜかママがいるとは言わない)、チッチ(うんち)出た〜!、あ〜そ〜ぼ〜! など。

*今月の”はじめて”:飛行機にはじめて乗った。映画館で映画鑑賞「トイストーリー3」(途中で寝た。。)

*ブーム:何かを飲むときコースターをつかう(ないときはパパの名刺をコスター代わりにしてた)、本格的にままごとがはじまった、ぬいぐるみのお世話(おむつはかせたり、ご飯をあげたり)、ご飯のときティッシュで自分の口や手を拭く(あまりに念入りに拭くのでティッシュがすぐなくなる)、お風呂で自分で頭や体を洗う(これも念入りで、肌がカサカサになる)

*できるようになったこと:泣いてる子がいたら、頭を「かわいいかわいい」ってなでて慰めてあげること(こういうとこ、なんか女の子らしい気がする)

☆身長ー80.1cm(先月から+1.6cm) 体重ー10.0kg(先月から+0.4kg)

cocomiu
cocomiu (as a designer and an illustrator) lives in Tokyo with my husband,daughter and cats. likes taking photos, doing yoga and shopping.