メインはびっくりするほどふんわり餃子!

秀さんの茶葉料理会

今月の秀さんの茶葉料理会、大人気のため定員枠をぐっと拡大して開催しました。

大人12人、子ども7人という賑やかなイベントになりましたが、子どもたちも協力してくれて、とってもいい時間を作ることができました♪

今回の献立は、
■ ふんわり餃子
■ アジの南蛮漬け
■ 下仁田ねぎぬた
■ 春雨サラダ
■ ひじきの白和え
■ 柚子大根
■ 赤かぶ・赤大根の酢漬け
■ 紫キャベツの塩レモン漬け
■ 生姜玄米ご飯

即席で何品か作ってくださって、それはもう大満足。

秀さんの茶葉料理会

秀さんの茶葉料理会は、基本となる調味料の分量まで書いてくださっているから、秀さんの繊細なお料理を自宅でも再現できて本当に嬉しい。

もちろん素材の味をみながら調味料の調整は必要だけど、秀さんも「日本のお料理はお出汁の味がきまらないと美味しくならないの。だから、分量ってとっても大事なんだよ」って言ってた。

多分作り慣れてくれば大体の分量は分かってくると思うけど、作り方が体にしみ込むまではしっかり味の分量を覚えておきたいです。しっかりお出汁を取ったり、料理酒やみりん、お醤油、お砂糖、お塩。基本となる調味料をそれぞれ無添加のものを使って、なおかつ旬の食材を使うことで、とっても繊細で優しくてホッとするお料理になる。

日本料理の繊細さを表現できる人になりたい♪

秀さんの料理会では、たくさんの感動がある。

まず、手際。

一度にいくつものお料理を同時進行で作るのですが、その助手を務めていると、ホント鍛えられる。

「早くご飯食べたい〜!!」

夕方、子どもたちに急かされながら毎日ご飯を作っているから、だいぶ私の手際も良くなってきたと思っていたけど、秀さんのそばにいるとまだまだこれから進化していく自分が想像できる。

今回は、アジのさばき方を教えてもらいました。

私は切り身を買うのがあまり好きではないので、いつも我流でお魚をさばいていたんだけど、教えてもらうとより無駄なくさばけるようになっていい♪
私もうちで練習してみよ。

秀さんの茶葉料理会

 

お魚をさばけるようになると、また女子力がUPする気がする。

秀さんの茶葉料理会

 

秀さんのスピードに追いつくように、必死。

撮った写真を見ても、みんなものすごく真剣な顔をしているんだけど、カメラに気づくとふと笑顔を取り戻す(これ私)

秀さんの茶葉料理会

 

今回は餃子を包むのを、子どもたちにも手伝ってもらいました♪

ちびっ子料理人、大活躍。

お肉の入っていない餃子。
つなぎは生パン粉。
さて、どんな餃子ができあがるかな?
子どもたちは食べてくれるかしら。

秀さんの茶葉料理会

 

今回は人数が多かったので、掘りごたつとカウンターと2カ所に分かれて試食。

餃子は焼き餃子に、子どもたちの餃子は揚げ餃子に、そして残りの餃子は酸辣湯などに。

秀さんの茶葉料理会

 

餃子はうちの娘が「これ、ホントおいしい!!」とおかわり連発。

餃子でふんわりって、初めてですんっごい美味しかった!!

今度来月うちで行う茶葉ランチで作ってみようと思います♡

秀さんの茶葉料理会

 

娘は本当に楽しかったようで、また次も参加したい!!と大興奮。

子どもが参加できるイベントって私にとっても嬉しい。

秀さんの茶葉料理会

 

穏やかで幸せな試食タイム。

全部美味しくて。

美味しいものをみんなで楽しく食べるってホント幸せだね。

秀さんの茶葉料理会

 

最後まで即席料理を作ってくださっていた秀さんの真剣な横顔。

お母さんがご飯を作ってくれている姿って記憶に鮮明に残ってる。
それが美味しいっていう記憶も。

私の子どもたちにも「美味しいご飯を作るお母さん」として、いつか彼らが大人になったとき、ふと思い出してもらえたらいいな。

素材の美味しさを活かすお料理。

これで子どもたちの舌が育つ。
このことを新米ママのうちに教わっていたから、我が子たちが自分で添加物の味に気づいて「これ、薬の味がするからいらない」と言うようになった。野菜の美味しさもしっかり分かる子に育っていて、嬉しいなと思う。

秀さんの茶葉料理会は今回が今年最後でしたが、あと一度、忘年会かなにかで集まりたいなと思う私です。

来年も楽しみに♪
秀さん、いつもたくさんのことを教えてくださって、本当にありがとうございます!!

 

cocomiu
cocomiu (as a designer and an illustrator) lives in Tokyo with my husband,daughter and cats. likes taking photos, doing yoga and shopping.